SSブログ

さよなら夏の日 [まんが]

夕食のあとの食卓に梨が出ておいしく食べたんだけど、お盆過ぎに出てくる幸水という梨は、なかなかうまく狙った品種だね、という話になりました。元々梨っていうのは秋の食べ物だったと思うし、9月10月になってから出てきていたような気もするし。水分と甘味のバランスが、夏に出荷できれば受けるんじゃないか、と誰かが考えて「幸水」そのほかの梨の新しい品種になったのではなかろうかと。

「梨って一個ずつの味にずいぶんと当たり外れがあるよね」とカミさん。うん、確かにそう思う。酸味があまりなくて、水分と甘味のふたつで味が成り立っているから、ちょっとしたバランスの傾きで、味が違って感じるんじゃないか、と私。蜜柑だって林檎だってひとつずつの味は違っているんだろうけど、酸味がマスクしてしまって味わいの差異を感じにくくしているだろうと思うのです。梨と西瓜はわりに当たり外れを感じてしまう。

梨を味わうと、ああ、そろそろ夏も終わりに近づいているのかな、という気分になります。実際には9月の中旬頃までは、事実上の夏だとは思うんですけど。カミさんが唐突に「『お盆過ぎ迄』っていう小説無かったっけ」と発言^^;。「あー、えーと、『彼岸過迄』だよね。漱石ね。表題の行事の連想は分かりますけど、ちょっと違う」と私。会話がなされた季節には合ってますけどね。

夏の過ぎゆく頃になると、夏をテーマにしたものが読みたくなります。で、このところの清原なつのさん。この人の初期の作品で、出世作と言ってもいいのが「花岡ちゃんの夏休み」なんですけと、ひとつ読むと次から次へと、という感じで引っ張り出してきて読んでいます。やっぱり面白い。この人の作品の中の人物たちの思考や会話が、なんだかすごく楽しめてしまう。やっぱり好きなまんが家さんだなー、と思えるのです^^。夏の終わりにね、いろいろ読んでるところなのでございます^^。
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。
I Can Hear Musicあと2戦^^ ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。