SSブログ

丸10年が経ちました [暮らし]

10年なんて早いもんだ、と思います。過ぎてしまえば。今年もこの日付を前にして、マスコミやTVでは震災の特集のような番組や記事が組まれています。しかし日本のどこに住んでいるかで違うとは思うけど、関東に住んでいる私個人としては、あの日のことを忘れることなんかあり得ません。

我が家のまわりでは、日常は1年ほども経たないうちに戻ったんですけどね。地域によっての感じ方は、やはりずいぶんと違うはずだと思います。10年経っても以前の暮らしは戻っていない、という人も相当な数に上ることと思います。とにかく明日の14時46分、丸10年を噛みしめようと思っています。私にはそのぐらいしかできないと思いつつ。
nice!(2)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

カレーにじゃがいもは入れますか?^^ [暮らし]

「おうちカレー」にはじゃがいもは定番、という人も多いのかな。我が家では、市販のルーで作ったりスパイスを混ぜてルーは使わずに作ったりの、どちらにもじゃがいもは入れません。カミさんが作るときも私が作るときも、です。まぁカミさんがじゃがいもは入れない派なので、という理由なんですけどね^^。

我が家のカレーのレパートリーと言うと、普通のヤツ、キーマカレー、ドライカレーの3通りぐらい。えーと、ここでの「ドライカレー」はカレー味のチャーハンと言うか、まぁカレー味の「チキンライス」というか。チキンじゃなくてたいていは合い挽き肉で作りますけど。チキンライスと言う言葉も通じにくくなってきてるのかな^^;。

じゃがいもを入れない派のカミさんの主張は、「入れると粉っぽい感じになって香りが変わる」と言うものです。確かにそのとおりだと思うし、元々はカレーがあまり好きではなかったカミさんが、大人になってからカレーを食べるようになったのは、じゃがいも無しで作るようになったからのようです。私と所帯を持ってからね^^。クリームシチューはじゃがいも入れると言うか必須ですけど。

というわけでキーマカレーとドライカレーの場合はみじん切りにした玉ねぎ、ニンジン、エリンギ、ピーマンが主な材料になります。普通のヤツの場合は、みじん切りにはせずにプラスして季節によってですが、ナスが入ったり、あと粒コーンとかトマトも入れることがあるかな。でもじゃがいもは入りません^^。あ、もちろん肉はいろいろ使いますよ、牛、豚、鶏。あと缶詰の鯖やマグロも試したことがあります。海老やイカの切り身とかも。なかなかいい感じになりますよね。
curry_no_jaga_02.jpg

カレーの有名店でも、じゃがいもをルーとは別に皿に乗せて出すお店がありますから、嗜好としては「付きものだ」の人もいれば無くてもいいよ、の人もいるってことでしょうね。まぁ私としては時々はじゃがいも入りも食べたっていいんだけど、我が家で作る場合は無しと決まっています^^;。

別にインド風というわけでもなく、どっちかと言えば欧風カレーの仕上がりに近い味です。辛すぎるのはカミさんが苦手だし。年明けから一度もカレーを作っていないので、そろそろ作りたいな、食べたいな、という願望からの記事でございました^^。2、3日うちに作るかな。あ、明日は金曜だねぇ。ちょうどいいかもですね^^。
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

扇風機を捨てる [暮らし]

捨てると言っても粗大ゴミに出すって言う話なんですけどね^^;。20年以上使っていた扇風機が2台あったんですけど、2年ほど前に新しく買い足して、古い方は予備にしてたんですが、廃棄することにしました。まだ動くことは動くけど、内部配線のこととか心配ではあるし。

で、箱から出して組み立てた状態で粗大ゴミに出します。箱ごとは持って行ってくれないそうなんですよね。まぁそりゃそうか。改めて久しぶりに組み立ててみると、これが重いんです。新しく買って今年の夏も使っていたものより、5割増しぐらいで重たい。

別に以前使っていたものも、今のものもどうってことない「普及品」、安物の扇風機なんですよ。それでも昔の製品は部品の関係なのか重いんですよね。時代の移り変わりを妙なところで実感してしまいました。組み立て方はおんなじようなものなんだけど。

我が街の粗大ゴミは、チケットを買って貼り付けて出すんだけど、このシステムってわりと普通なのかな。連絡して取りに来てくれるように予約を取ってチケットを貼る。まぁわりと手間は手間ですが、いろいろあってこういうシステムに落ち着いているんだろうな、と思います。一応、市の外郭団体だし、細かい決まりごとはやむを得ませんね。まぁ時々しかやらないことなんで、また次の機会には手順は忘れかけていることでしょう^^;。
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

埼玉県は38位^^; [暮らし]

「都道府県魅力度ランキング」というものがありますが、茨城県が最下位を脱出したということで、ニュースのネタになっていますね。私の住んでいる埼玉県は38位という結果だそうです。私としては38位にはさしたる異存はありません^^;。まぁそんなものでしょう^^。

とは言うものの、埼玉県に住んでる人の中には、千葉県の順位よりも下ということには不満である、という意見もあるかも知れません。何しろ千葉市が政令指定都市になった時に、埼玉県にも政令指定都市を、ということで犬猿の仲だった大宮市と浦和市(それぞれ当時)が手を握り合ったという歴史を持っていますから^^;。

まぁ合併して「さいたま市」になっても、旧大宮と旧浦和は今ひとつ仲良くはなれていないように思います。それぞれの住人がお互いの悪口を陰では言っているのを耳にしたこともあります^^;。双方ともに真ん中に存在していて、いやおうも無く巻き込まれた旧与野市のことは、ほぼ無視しているところも凄いなと思いますね^^。各県ともにそれぞれの魅力は確かに持っているわけで、あんまり気にすることじゃないんじゃないか、と思う次第ですがいかがでしょう^^。
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

ソース・ボート [暮らし]

またはグレーヴィー・ボートとも言うらしいですけど。昔誰だったかに連れて行ってもらった赤坂のレストランで、出てきたカレーライスにソース・ボートが付いてきてましたっけ。高級なお店だと今でもそんな感じなのかな。新宿の中村屋のカレーも、別添えになって出てきてたような記憶がありますけどね。
sauce_boat_01.jpg
sauce_boat_02.jpg

もちろんこんな画像のような高級と言うか、骨董に近いようなものじゃなくて、ステンレスのシンプルなヤツであったと思います。なんでこんな話かと言うと、ちょっとカレーのお店について調べていたら、カレーが別になって出てくるお店があって、ああそう言えばそんなお店もあったなぁと思い出したという^^。

まぁそれなりに高級店と言うか格式を大事にしてるお店なんでしょうけど。あと付け合わせが5種類ぐらい並んでいる食器を、一緒に出されたこともあったっけ。さっきの赤坂のお店かなぁ。私は福神漬けもラッキョウも食べないから、あっても手を付けませんが^^;。

ソース・ボートには金属だけじゃなくて、陶磁器のものもあるのだそうで、私は陶磁器には出会ってませんが、こんな感じなんだそうです。
sauce_boat_03.jpg

カレー別添えじゃなくても、もちろんかまわないので、カレー屋さんに食べに行きたいんですけどね。神保町あたりに^^。カミさんに「今はダメ。美術館も。街歩きの撮影も。」って止められちゃってますから、カレー屋さんも行けないと言うことなんですよね。騒ぎが収まるまではね。行きたいのになぁ^^;。
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

珈琲焙煎のお店です^^ [暮らし]

友人がコーヒー豆の焙煎のお店を出したので、お試し程度ですけど注文してみました^^。2種類の豆を100gで1袋ずつ。少ないなぁ、とは思うんだけどね。お試しだから^^;。
nanai_01.jpg
nanai_02.jpg

それと以前に見かけて気になっていた、ダイソーの「500円のコーヒーミル」も買って、使ってみることにしました。
mil_01.jpg
mil_02.jpg

豆は大好きなコロンビアとブレンドの2種、ブレンドから開けてミルで挽いてからペーパーフィルターで淹れてみました。強めの味わいなので、たぶんミルク4とコーヒー6ぐらいのカフェオレ仕立てが合うんじゃないかな。私は普通に飲んじゃいましたけど^^。

コーヒーミルは安いんだけど、きちんと用が足りるのは立派だなと思います。ただ暑い季節にさしかかっているので、一杯分を挽くのもちょっと汗をかきますね^^;。まぁ楽しみのひとつなんだけど、そこまでしてコーヒーは飲まなくても、という人は多いのかも知れません。ただ以前に勤め先で使ってた、ミル付きコーヒーメーカーで挽いた豆よりは、きれいに粉になったように思います。ゆっくりと手動でというのがいいのかも^^。友人のお店なのでリンク入れておきますので、よろしければ^^。

なない珈琲ロースタリー
https://nanaicoffee.storeinfo.jp/
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

大空を翔ける^^ [暮らし]

過日の航空自衛隊のブルーインパルスの飛行は大きな話題になりましたね。お天気が良かったのは何よりだったと思います。青い空にスモークが映える姿は楽しめました。
blue_01.jpg

私は知らなかったんだけど、海上自衛隊にも同様の曲技飛行を行うチームがあるそうです^^。ホワイトアローズというチームだそうで、本拠は山口県とのこと。単発低翼のレシプロ機だっていうところが、なんだかいい感じです^^。
white_01.jpg
white_02.jpg

練習機とは言え、現在でもレシプロ機が編隊を組んで飛行するシーンが国内で見られるのは、なかなか楽しいな^^。どこかで見る機会があれば、見てみたいものだと思います^^。
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

酪農牛乳って「ブランド名」なんでしょうか^^ [暮らし]

酪農牛乳ってどういう基準でネーミングするんでしょうね。一定の基準を満たせば、どこのメーカーで作ってても名づけていいみたいなんですが。たまたま我が家に3メーカーのパッケージがあったんで撮りましたが、全部違うお店で買ったものです。当然なんだけど。
rakuno_01.jpg
rakuno_02.jpg

昔は「農協牛乳」っていう銘柄もあったけど、発展的に「酪農」になったのかという点がよく分からずにいたんですけどね。調べてみたら農協牛乳も存在してました^^;。メイトー(協同乳業)を中心にブランドとして使われてるそうです。我が家の周辺には売られてない、ということになるみたいですね^^。なぜか日本海側の各県では「農協牛乳」が多く見られるのだそうです。勉強になるものだなぁ^^。
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

ハイチのドライカレー^^ [暮らし]

先日ちょっと中野に行くついでがあったので、ドライカレー(キーマタイプ)で有名な「ハイチ」というお店に寄ってきました。元々は新宿にお店があったそうなんですが、数年前に一時閉店。暖簾分けをしたというお店が新宿に開店したりもしているのですが、元々のお店をやっていた方が2、3年前に中野でお店を開いたのだそうです。
Haiti_01.jpg
Haiti_02.jpg

お店の中にはふたりずつのテーブルが3卓と、外に4人掛けのお席があって、都合最大で10人のお客さんが入れることになります。店内で食べたドライカレーは、辛さはあまり強くはなく、口の中に入れて噛むうちに香りが広がってくるという味わいでした^^。刺激を抑えた感じと言ってもいいのかな。私の好みに合っていて美味しくいただきました。行って良かった^^。
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

あなたの家ではどんなドライカレーですか^^ [暮らし]

なんかドライカレーの番組があるらしいんで、ちょっと便乗してみようかなという^^;。いちおう3種類に分類されている、というのが通説のようですね。すなわち水分の少ない「キーマカレー」の一種。カレー味のチャーハン。カレー味で炊き込んだ「カレーピラフ」の一種。
dry_curry.jpg

ちなみに我が家では、ドライカレーと言えばカレーチャーハンタイプ。合い挽き肉と玉ねぎ、ニンジン、ピーマンとご飯を炒めて作ります。味付けは塩・胡椒を少しとウスターソース、ケチャップとカレー粉(普通はSBの赤缶。時として違うのも試すけど)、照りと香り付けにバター少々。

キーマカレータイプも作らないことはないんですけどね。たいていはカレーチャーハン風です。人それぞれとは思うけど、育った土地にあったお店が作っていたものが頭に浮かぶんでしょうね。ちなみに私の作るヤツは、新宿の某お店のレシピとほぼ同じはずです。調理場が良く見える席で、ジーっと作り方を観察して覚えたんですよ^^;。もうそのお店は無くなっちゃいましたねー、だいぶ前に。
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。