SSブログ

Dogs Part 2 [音楽]

毎年恒例の、と言っても年始になったり年末に書いちゃったりはしてるんですが、とにかく新しい年の干支にちなんだ1曲というのが、今回の「この1曲」シリーズのテーマです。戌年ということになると、ちょっといろいろ難しいんですけどね。バンド名に入ってる人達がいますけど、このバンド(Three Dog Night)はすでに登場済み^^;。

曲名に「犬」が入ってる曲と言うと、実は私としてはすぐに思い出す曲がありますが、この曲を演奏しているバンドも大好きなので、このシリーズのかなり早い時期に登場済みなんですよね。まぁでも年始特番ということで「特例」にしてしまうことにしましょうか。と言うことで表題の曲にたどり着くわけです。The Whoのシングル「Pinball Wizard」のB面に収められたインストルメンタル曲です。

フーには「Dogs」というタイトルの曲があって、こちらは普通にというのも変だけど、歌詞の付いた楽曲です。パート2の方は、ボーカル無しのインストルメンタル曲で、あまり知られていない曲なのかなと思います。さらにややこしいことに、Pink Floydのアルバム「Animals」の中に「Dogs」という曲が収められていて、このPart 2というものも存在しているようです。なかなか難しいですな^^;。

さらにフーのDogs Part 2には、バージョンがふたつ存在しています。ひとつはモノラルのもの、もうひとつはステレオのもので、この頃のイギリスのシングルはモノで発売されるのが普通でしたから、モノ・バージョンはいわばオリジナルと言っていいものです。某動画サイトにありますのでリンクを入れておきますね。
mono
https://www.youtube.com/watch?v=8U9uGSGUliM

日本でのシングルもA面はステレオだけど、B面はモノで入っていたと記憶しています。一方のステレオ・バージョンは、恐らくはアメリカで発売されたシングルに入っているんじゃないかと思いますが、むしろこちらの方が貴重かも知れません。こちらも動画サイトのリンクを貼っておきます。
stereo
https://www.youtube.com/watch?v=hNG2GR1CX-M

いずれにしてもKeith Moonというドラマーが、空前絶後の存在かつそのプレイぶりのもの凄さが伝わる曲に仕上がっています。オリジナリティという意味においてもね。こんなスタイルはほかにはありません^^。短い曲ですからご興味のおありの方は聴いてみてくださいね^^。面白いことこの上無しですから。
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:音楽

今年も残り少なく [暮らし]

いよいよ押し詰って来ましたね。なにしろクリスマスが過ぎれば、あとは新年を迎えるだけ、というのが和洋折衷の世に暮す日本のスタイルです^^;。たとえば「御用納め」なんていう、やや古めかしい言葉でさえ、年末のこの時期にだけは何となく似合ってしまいます。今年はカレンダーの関係で29日も仕事って人も多いのかもしれませんが。

まぁ私は相変わらず曜日や休日とは関係の無いシフトで働く身ですから、年末年始とはあまり関係はありません。ただ大晦日に仕事が入っていますが、新年1日と2日は家にいるという、何年かに一度の珍しいスケジュールです^^;。だからと言って特にのんびりする感じでもなさそうですが。気分は少しお正月、かも知れません^^。
nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

久しぶりの雨 [季節]

関東は夜半から雨が降り出して、けっこうまとまった感じの雨量になっています。ちゃんと調べてないけど、たぶん3週間以上、雨らしい雨は降っていなかったと思うので、ずいぶん久しぶりの雨となりました。夜露は降りてるんで、朝方にはそれなりの湿度のある日もあったんですけどね。ちゃんとした雨は久しぶり。

明け方には上がってくるようなんで、明日は晴れて来る、らしいです。気温は比較的高めなんで「夜更け過ぎに雪へと」は変わらないみたいですが。一部の山沿いとかは別にして。この雨が過ぎると、また寒さが戻って来るらしいので、そこはちょっと辛いところかな^^;。まぁ暮れもいよいよあと一週間足らずというところまで来ましたねぇ。皆さんも風邪など召しませぬよう。
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

Christmas in Heaven [音楽]

いよいよ今年も押し迫って、あと10日ほどとなってしまいました。この時季の「この1曲」シリーズは恒例にしてしまっている、クリスマス・ソングを1曲取り上げるというタイミングになりました。今年はBilly Ward and his Dominoes の「Christmas in Heaven」でございます。

実はMonty Pythonが映画の中で同名異曲を歌っていて、そちらの方がはるかに有名であるらしく、こっちの「Christmas in Heaven」は、検索するのもなかなか大変であったりします。曲そのものは1953年にリリースされたシングルなんですが、全米R&Bチャートで19位と、知る人ぞ知るという感じの「隠れた名曲」となっています。

ゆったりとしたテンポで歌い上げる佳曲なんですけどねぇ。ヒットと言えるほどではなかったようです。そして日本ではゴスペラーズがこの曲を取り上げていて、彼らのファンにはわりと馴染みのある曲であるようですけど。この季節になるとライブでよく歌っているのかな。

まぁ定番曲は多数あるクリスマス・ソングですけど、アメリカのアーティストは1回ぐらいは、クリスマスにちなんだ曲をリリースしたりしますから、埋もれている、あるいは隠れたクリスマス・ソングは実はすごく存在しているみたいですよ^^;。今回はそんな曲をとり上げてみた、ということで^^。
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:音楽

レヴァインのマーラー2番を聴く^^ [音楽]

ちょっと世間を騒がせてしまっている指揮者のJames Levineですが、以前から気になっていたマーラーの2番のライブ録音のCDを手に入れました。発売は2011年だそうですからけっこう経ってるね^^;。録音は1989年の8月にザルツブルク音楽祭のライブですから、かれこれ28年前の録音ということになります。
levine_mahler_2.jpg

レヴァインは、マーラーの交響曲をオーケストラはいくつかに分かれてますが、かなりの数をRCAに録音しています。2番と8番以外、ということなんですけどね。合唱の入る規模の大きなものが2曲、未録音のまま残されていたわけですが、2番はザルツブルクでの演奏がFMで放送されたりもして、録音の存在はそれなりに知られていたと思います。

録音から22年を経てCDが発売され、さらに6年ほど経ってから入手して聴いているわけです^^;。FMでの放送時に聴いていた時と印象は変わりませんでした。特に記憶に残っていたのが、フィナーレの終わり近くでテンポを落してのスケールの大きさです。このテンポはオケも合唱も大変だろうな、と思いながら聴いた記憶があります。

ほかにはCDで初めて気がついたことですが、VPOの使っているシンバルの音色が独特で、ほかではあまり聴けない音であること。こんな感じの両手シンバルの音は、この曲ではほかに聴けません。たぶん。指揮者の指示なのか奏者の好みなのかは分からないけど。全体の録音は、やや低域がもの足りない感じもあるけど、音楽を聴くのには充分だし、なかなかいいCDだなと思います。もっと早いうちに手に入れておくべきでした^^;。
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:音楽

それにしても寒さが続くなぁ [季節]

まぁ表題通りなんですが、11月の半ばぐらいからの低温は、統計的に見ても相当寒い状況なんじゃないでしょうか。丸々1か月ほど、多少の暖かい日もあったにせよ、基本的には寒いままです。この状態がこのまま続くのは、ちょっとかんべんして欲しいところなんですけどね。

まぁあんまり寒いんで、布団にもぐり込むのもやや早めの時刻ということで、私にしては夜更かしが少なくなっている、ということはありますが^^;。これもいいのか悪いのか分からないけど。世間で言うほどの早寝じゃないけど。一説によると寒波はおおむね40日間程度続くのが、ひとつの目安になってるらしいので、クリスマスを過ぎた頃から、いくらか気温も「平年」程度まで戻る、らしいですけど。平年ったって、冬には違いないし寒いんでしょうけどね^^;。どうなりますでしょうか^^;。
タグ:寒さ 暮れ 師走
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

Rock Your Baby [音楽]

このところは「人称代名詞」がタイトルに入っている曲という繋がりで続けている「この1曲」シリーズ。ちょっといろいろあってあいだが空きましたが、今回は「Rock Your Baby」です。George McCraeが1974年の5月にリリースした曲で、全米1位を獲得する大ヒットになっています。70年代のいわゆるディスコ・ミュージックの初期の名曲となっていますね。

この手の大ヒット曲によくある「エピソード」というヤツがやはり付いてきていて、元々曲を書いたのはKC and the Sunshine Bandのメンバーで、書かれたときは自分のバンドのためだったんですが、音域が合わないということで、ほかの人への提供曲にすることにしたのだそうです。キーを合うように変えて歌うって方法は無かったんでしょうかね^^;。または書く時に音域が合う中でなんとかする、とか。

まぁそれがうまく行かなかったから、提供曲ということになったんでしょうけど。で、歌っているジョージさんは、奥さんと夫婦デュオとして活動したり、ソロでも活動していたんですが、この曲は当初奥さんが歌ってリリースされる予定だったらしいのです。ところが奥さんがレコーディングに遅刻して、その場に居合わせた旦那の方が歌入れしてしまったという^^;。ホントかね。

結局そのままリリースされて、全米1位もさることながら1000万枚を超えるという超メガヒットになってしまったのでした。いろんなことが起こりますねぇ^^;。覚えやすい繰り返しや、シンプルなアレンジで親しまれたってことなんでしょうけど、これほどまでの大ヒットになるとは、曲を書いた人も歌った人も、もちろん考えてもいなかったでしょうね。こういうことがなぜか時おり起こるのが、アメリカの音楽シーンの面白いところなのでございます^^。
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:音楽

寒い夜は温かいうどんが美味しい^^ [暮らし]

以前に猫舌のことについて書きましたけど、私は極端に熱いものでなければ、わりと食べられます。このところのように寒い日が続くと、温かい食べ物がやはり美味しいですよね。ということで木曜の夕食は煮込みうどんでしたが、美味しくいただきました。

我が家のスタイルでは、鶏肉を少しと野菜(今回は白菜としいたけとえのき)を入れたうどんです。味としては塩も効かせた麺つゆベース。純粋に関東風でもないし、もちろん関西の感じとも違います。砂糖もほんの少し入れて味を和らげ、塩少しと麺つゆと醤油はちょっぴりで仕上げます。麺は生麺の玉を数分煮込んで、わりとやわらかく味のしみてる感じ。刻み葱を入れて食べます。うーん、冬場は月に2回ぐらいのペースで食べてるかな。寒い日にはやっぱり良いですよ^^。
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

艦これ プレイ日誌:報告35回目 あえて敗衄の汚名を着て^^; [ゲーム]

「あえて」も何もありませんが。艦これこと「艦隊これくしょん」の報告は、35回目となります。結論から言えばE4の攻略には失敗してしまい、作戦を完遂することはできませんでした。ブログの更新をサボってまでプレイしてたんですが^^;。E2、E3、E4と丙作戦で進めたんですが、やはり時間が足りなくなってしまいました。ちなみにE1は乙でした。

まずはE1からE3までの突破時の画像から。
kan_col_35_01.png

kan_col_35_08.png

kan_col_35_09.png

今回は艦艇の指定もかなりあって、普段は主力になるような艦が、もっぱら支援に回ったりもしています。それなりには順調に進んでいたと思うんですけどね。E2ではまず松輪さんがドロップで着任。
kan_col_35_02.png

関係の深い艦娘のみんなと記念撮影に収まりました。
kan_col_35_03.png

続いては同じくE2であっと驚く磯風さんの着任^^。実装から約2年半近くを経ての着任となりました。
kan_col_35_04.png

ご縁の深い艦娘のみんなとの記念撮影です。
kan_col_35_05.png

まぁ彼女が着任したことで、ちょっと気が抜けたような感じもありましたけどね^^;。嬉しくて。そしてE2のクリアで佐渡さんが着任、これで海防艦は5人となったわけです。
kan_col_35_06.png
kan_col_35_07.png

このあとE3を経てE4へと進むわけですが、最終的にはゲージ1本めの破壊寸前で時間切れとなってしまいました。そこまでで20数回出撃したのですが、撃沈には至らずにこれまでということに。涼月さんにはお会いしたかったのですが、やむをえませんでした。

今回はこれまでの作戦ではあまり出番の無かった扶桑さんと山城さんが奮闘してくれたこと、妙高さんと羽黒さんも同じく、後半では活躍してくれました。また初月さんも、途中からはほぼ出ずっぱりのような形で、艦隊の空を守ってくれました。いろいろと悔いは残る作戦ではありましたが、無事に終えられたのは何よりだったと思います。「後編」に期待しつつ待ちたいと思います^^。
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

ガールズ&パンツァー 最終章のこと [アニメ]

どうやら公開日も近づいてきましたが、私の近所にも上映館がありますから、時間が合うようなら見に行こうかな、と思っています。ただ仕事の関係もあって、なかなか時間が取れないことも多いので、その時になってみないと分からないけど。最寄りのところは、公開は決まっているけどまだスケジュールが出てないんですよね。土曜からのはずなんだけど^^;。

新登場のBC自由学園のキャラクターも発表されてるけど、どうやら世間で言われているとおり、マリーはマリー・アントワネットがモデルということのようです。予告映像でケーキ食べたりもしてるけど、「フランス、マリー、ケーキ」と来れば、やはりこの人ってことでしょうね。まぁ歴史上の人物の中でも誤解されている部類の人だと思いますが。

それとフランス起源の学校だとマジノ女学院というところもありますね。BC自由学園はマジノの分校ってことらしくて、「最終章」がどういう展開を見せるか分からないけど、いずれマジノ女学院も登場してくるのかな、とか勝手に楽しみにしてます^^。あるいは全6話だそうですから、2話ずつがひとつのエピソードで、未登場のほかの学校も登場してくるのかな、とか。いろいろ楽しみです^^。
nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。